KDP(電子出版)のメモ 急急如律令

Amazon Kindleダイレクト・パブリッシングでの電子出版や電子書籍の作成販売について、文章やイラストの作成や編集方法について書いています。

javascript

Gatsbyを体験してみた

サイト構築を手入力でやるのに限界感じて、最近の自動でやってくれるものを試してみる。使うのはGatsbyでreactベースの静的サイトジェネレーターというものらしい。今までは、node.jsでejsとbootstrapを使っていたがだんだん使用しているライブラリが更新さ…

最近のサイトはクローラー対策されているのでpuppeteerを使ってみた

puppeteerはブラウザを操作できるNode.js のライブラリです。httpでリクエストすると弾いてくるサイトが増えているので、ブラウザ操作で回避しようと思う。 puppeteer内にもDOM操作はできるが、HTMLをダウンロードしてjsdomでDOMパースする方法を使っている…

paginathing.jsがBootstrap v5.0で表示が変だったので書き換えた。

ページネーションという、「ページを分割して表示する仕組み」をpaginathing.jsを使ってやっていた。ただ、開発が5年前で止まっているので、Bootstrap v5.0に対応していなかった。 github.com プルリクエストにBootstrap v4対応の修正があったので適応する…

Bootstrap4を5に移行とjQueryの除去

CSSを勉強しなくても手軽にサイトを作れる、Bootstrapを使っている。ただBootstrapを入れると一緒にjQueryまでついてきていた。jQueryはブラウザの互換性を考えなくてもサイトを作れるので便利なのだが、サイトの読み込みやJSの処理が遅くなるなどのデメリッ…

電力需給状況アプリが作れないかを考える2

前回から引き続きデータの処理について書いていこうと思う。ただね、電力会社ごとに仕様が違っていて面倒なことこの上ない。たとえば、ファイル名が日付のものもあれば、固定ファイル名だったり。昨日の日付を書けばエラーを返すもの、ちゃんと表示できるも…

テキストエリアのカーソル位置の取得

テキストエリアのカーソル位置の取得 selectionStartで取得できるが、行が増えると見通しが悪くなる。何行目というデータではなくて、改行コードを文字として計算されている。 developer.mozilla.org qiita.com 文字列の選択 focus()をしてからsetSelectionR…

node-fetchを使って躓いたところ

サイトのクロールに今まで使っているのがnode.jsのrequest。非同期処理の書き方がなれないのでsync-requestを使ったり。sync-requestは同期処理っぽくかけるのでかんたんにリクエスト処理がかける。ただ、連続処理をするとメモリを大量に使って止まる。なの…

JSONファイルをxmlhttprequestから読み込んで表示する

kyukyunyorituryo.github.io 新刊チェックサイトを作ったのだけど、中身は空でデータを別のところから読み込んでいる。データはJSONファイルになっていて、下のアドレスのようなJSON形式のファイルを読み込んで表示している。 https://kyukyunyorituryo.gith…

サイトにカレンダーを表示する方法

日付をカレンダー表示して選択するのがあるが、どうやってできるのかを試してみた。DatetimePickerと言うものが良いらしいので使ってみた。 qiita.com やり方が書いてあったのだけど、そのままやったら動かなかったので修正しました。 日本語だけじゃなくて…

版元ドットコムとアマゾンから新刊情報を取得する

版元ドットコムの新刊情報からISBNだけをとてみようと書いてみた。openBDからでも取れるかと思ったけど、新刊情報はややとりにくそうだった。どうしてもISBNなので電子書籍の新刊が取得できないという問題が有る。 www.hanmoto.com 新しい本からテキストで表…

PA-API v5のJSONのパース

PA-API v5のJSONから必要な情報だけを抽出したいと思う。javascriptなんだからオブジェクトに変換すればさっとできそうである。 99nyorituryo.hatenablog.com 上の記事を書いてから、PA-APIでの要求を必要な分だけに減らして帰ってくるJSONをパースすること…

新刊情報のISBNからASINを取得を考えてみた

以前見たときにTRC新刊図書オープンデータを読み込んでオブジェクト化まではした。 ISBN,タイトル,サブタイトル,著者(2人まで),版表示,出版社,発売者,出版年月,ページ数等,大きさ,付属資料の種類と形態,シリーズ名・シリーズ番号(3つまで),…

PA-API v5からの情報の取得するにはPA-APIでの売上実績が必要

アマゾンからデータだけ取りたかっただけなんだが、どうしてこんなにも手間がかかっているのだろうか。売上をあげないのにデータを取って負荷を掛ける人を制限したいのだろう。PA-API v5を調べていくと、 PA-API v5を使うには サイトでアフィリエイトから売…

amazonの送料チェッカーを作ってみた

久しぶりにクローム拡張を作ってみたよ、Amazonの送料の警告するツールですね。アイコンはダンボールですね。そう見えるかどうかはしらないけど。 chrome.google.com 送料チェッカー自体はできたのだけど、何円以上だったらの設定をどのようにするかにわりと…

freecodecampとpaizaをやってみた

www.freecodecamp.org freecodecampはhtml,css,javascriptなどが無料で学べるサイトである。全部英語で問題を解いて提出する次に進める。コースをクリアするゲーム要素がある。 英語の勉強に良いかも。 miraitranslate.com 英語はみらい翻訳を使っていると理…

ルビ振りアンドロイドアプリが動くようになった。

これが完成したアプリです。 ふりがな付与 出版社/メーカー: kyukyunyorituryo 発売日: 2019/06/21 メディア: アプリ この商品を含むブログを見る 取りあえず動くところまではできたので、まとめておこう。まだ、エラー処理ができていない。99nyorituryo.hat…

JavaScriptでEPUBを作ろうというような本を出してみた

JavaScriptで作るEPUB入門 簡単にいうとJavaScriptでEPUBを作ろうという本です。 自分が書いたプログラムを忘れないうちに書き出しておきたかったから書いたのだけど。自分のオリジナルな仕様のEPUBを作りたい人にはいいかもしれない。 XML、JavaScriptにBoo…

「EPUB作成プログラミング入門」みたいな本を書こうかと。

プログラム書いたがあまり収益性がなさそうなので本でも書いて消化しようと思っている。ついでに、書いたコードが忘れないうちにどのあたりに躓いたかどうかもメモっておこうかと。githubでサンプルコードを配りながら、EPUB作成プログラムを作っていくとい…

テンプレートエンジンかDOMか

ブラウザでXMLのテンプレートを書き換えるのに、テンプレートエンジンを利用するかDOMを利用するかを考えている。node.jsだったら、ejsを使うんだけど、クライアントサイドjsだったら何を使うかな。 DOMを使ってやっていたんだけどいろいろ不満がた…

Amazon Product Advertising APIで情報を取得してみた。

Amazon Product Advertising APIの使い方が慣れてきたので、実際になんかを作ってみよう。売れ筋本のランキングを取得して、ブログに表示しやすいように加工するのを考えてみる。著者名で検索したり、新刊本を検索したりと色々使えるようである。 amazonAPI…

node.jsでtwitterボットが作れるか

JavaScript初心者がNode.jsでTwitterのBotを作って遊べるようになるための本 作者: 中野仁 発売日: 2018/03/03 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る せっかくnode.jsを使えるようになったのでなにか試して面白そうなものを作ってみようかなと本を…

FixedLayout Epub3.js をnode.jsに移植しようかと

HTML5+javascriptを使ってブラウザでEPUB3を作成する まえに、ブラウザでのEPUBファイル生成するサイトを作った。今度はnode.jsに移植してみようかなと調べている。違いはテンプレートエンジンのejsを積極的に使って楽をしようと思っている。まえはDOMを使…

でんでんコンバーター互換機製作4回目

npmにでんでんコンバーターのルビ変換があるなら、node.jsにすればいいじゃないと思いついて迷走中。 node.jsの本は何冊か読んでいたのだけれど、chromeで動かすjavascriptとの違いに困惑している。同じV8ではないか、わかるはずだろ思ったがなんか違う気が…

node.jsについて勉強してみた

javascriptをやるなら、node.jsがいいというのは聞いていたけれど。今まではブラウザでやっておった、いや本当に。node.jsだとコンソールで実行するので普通のプログラミング言語みたいで敬遠していた。ただ、npmを入れると便利だなというのは聞いていたので…

プログラミングに対する疑問

プログラミングに対する疑問 CUIだとテキストファイルの読み込みはそれほど難しくないのに、GUIになった途端100行ぐらいコードを書く必要があったりする。ファイルを読むだけなのになんでそんなにって思う。 「テキストファイルを呼んで表示して。」 文章…

でんでんコンバーター互換ソフト製作記2回目

EPUBの生成 とりあえず、EPUBファイルの生成まではしてみた。問題点がまだ残っている。目次関連で、どのように本文から目次を読み取るか。 H1タグやH2タグのように階層構造になっている目次をパーサー部分で他に出力させるか。マークダウンパーサーでHTMLに…

EPUBが作れるクローム拡張を作ってみた

えー久しぶりにクローム拡張を作って見たところ、結構どうやっていたかを忘れていてちょっとどまどったりして。あんまり作っていないと作り方忘れてしまうね。クローム拡張はブラウザに常駐しているので、ネイティブアプリ感覚で呼び出せるのが良いのだけれ…

dropboxAPIを調べ中

iOSだとブラウザでのファイル生成ができないのをどうして回避するか考えてた。dropboxのAPIをブラウザから呼び出して、ファイルをドロップボックスに保存できないかとみている。そうすればherokuのようにサーバー借りなくてもいいかなと。dropboxに生成でき…

FixedEpub3JSの使い方

説明 漫画や写真集などの画像が主な固定レイアウトのEPUBを簡単に作れるサイト。ここで作ったEPUBはkobo、bookwalker、Kindle、iBooksで販売が可能。kindle用にはキンドルプレビュワーを使うことでEPUBからMOBIに変換できる。ファイルサイズの上限はPCやブラ…

EPUB3の漫画向けkindleやibooksのメタデータ設定

99nyorituryo.hatenablog.com EPUB作成サイトを作っていたので完成したら、各電子配信サイトで実際に売ってみて検証しようとおもってたんだけど先に越されていた。 FixedLayout Epub3.jsでEPUBを作って実際に販売したようだ。デジタルコミック協議会のEPUBの…