org.apache.velocityが新しいのが出ているよってリンクをたどっていくとvelocity-engine-coreがあるらしい。それで、mavenで入れ替えてみると、SLF4Jがないと出る。
どうやらログ出力ツールを変えたようで、SLF4Jを入れる必要がある。SLF4Jを入れると
No SLF4J providers were found
と出てくる、 SLF4Jはログ出力ツールを別に使うようでそれも入れる必要がある。
使用しているライブラリが次の通りで、
- commons-cli-1.4.jar
- commons-compress-1.21.jar
- commons-collections-3.2.2.jar
- commons-lang-2.6.jar
- jsoup-1.14.3.jar
- junrar-7.4.0.jar
- velocity-1.7.jar
- juniversalchardet-2.4.0.jar"
commons-compressがzipの圧縮と展開
commons-langとvelocityとcommons-collectionsがセットでテンプレートエンジン
jsoupはHTMLパーサー
junrarはrarの圧縮と展開
juniversalchardetが文字コード自動判別
それで、velocity-engine-coreにすると SLF4Jが必要。$velocityCountが使えなくなったので、$foreach.countに置き換える必要がある。公式の情報を見るとslf4jAPIとslf4jSimpleとcommons-lang v3.9+があればいいらしい。