KDP(電子出版)のメモ 急急如律令

Amazon Kindleダイレクト・パブリッシングでの電子出版や電子書籍の作成販売について、文章やイラストの作成や編集方法について書いています。

マクロ

青空文庫エディタが作れないか色々模索2

進捗はあまり進んでいません。 WYSIWYGエディターにクリップボードから貼り付けて、どのようなHTMLに変換されるのかを見ていた。その作業をかんたん化するためにtrixからhtml変換をどうやるのかをググっていると。そういうissueがあったので試してみた。 git…

校正支援APIを使ったマクロ作成途中

校正マクロ Yahooの 校正支援APIの呼び出し方を見てみてMeryマクロを作ってみた。帰ってきたXMLをどのように処理するかを決めかねている。はてなブログにも校正機能がついたらいいのにな。 校正支援Meryマクロの途中でXMLを返す 以前作ったルビ振りマクロのX…

厚塗り習得への道

厚塗りをするときにどのように色を混ぜるかがわからなかったのでわりと間違ったことをしていた。拡大して塗っていると縮小したときにどういった絵になっているのかがわかりづらくて、必要以上に細かく書いているところと手抜きの部分の差が大きい。 下の本で…

音声読み上げマクロを改造した

文章を読み上げる ウィンドウズには音声合成エンジンがついていて、棒読みっぽいが文字を読み上げさせられる。わりと簡単にマクロで文字を読み上げさせることができた。よく漢字を読み間違えてしまいがちなMicrosoft Haruka Desktopである。あんまり漢字が読…

小説家になろうの自動ルビ振りツールを作ってみた

自動ルビ振りツール 自動的にルビをふるツールは前にもあったんだけど、もっと自分にあったものにしたかったので作ることにした。こういうタイトルにした方が検索で引っかかりやすそうだからこんなタイトルにした。本来的には青空文庫メインに作った。まだ10…

ルビ振りツール改造2

99nyorituryo.hatenablog.com 前に作ったのを動く程度にはなったので、定期的に上げてみる。 内容としては、テキストエリアに貼り付けた文章に青空文庫形式で総ルビで出力する。カタカナ部分にもルビが付いてしまっているので後でどうにかしたい。 HTMLでは…

ルビ付与ツールをいじってみている

今あるルビ付与ツールが面倒なところがあったので自作してみようかと思い。ググってみるといろいろあった。javascriptのツールを改造して、自動でファイルにルビを付けてくれるようにするのも面白そう。javascriptの場合は画面の遷移がないので、100KB以…