KDP(電子出版)のメモ 急急如律令

Amazon Kindleダイレクト・パブリッシングでの電子出版や電子書籍の作成販売について、文章やイラストの作成や編集方法について書いています。

AozoraEpub3

青空文庫エディターを作ってみた ーーーブログ感覚でEPUBを作るーーー

ブログ感覚で青空文庫形式が作れるエディタ。青空文庫エディタで作って、AozoraEpub3でEPUBに変換することでキンドルなどで販売が可能なEPUBが作れる。 ブログ感覚でEPUBを作って出版しようという目標に向けて、エディター、EPUBコンバータを簡単化させよう…

青空文庫エディタの使い方

青空文庫エディタ Meryのマクロ機能を利用して青空文庫エディターというのがある、私も使っていたが、初心者向けではないのでもう少し直感的に操作するものができないかと思っていた。ウェブ用のHTMLエディタを使って、HTMLから青空文庫に変換する機能をつけ…

AozoraEpub3のJava21動作テスト

Java21が最新LTSになったので、動作テストを行う。Java17からJava21に変更点は文字コードの標準がutf-8になったこと。文字コード標準が変わったためにWindowsで今までにコマンドラインから実行すると文字化けするかと思ったがしなかった。どういう条件だと文…

改造版AozoraEpub3 1.1.1b17Q リリースノート

改造版AozoraEpub3 1.1.1b17Qで修正した内容は次の通り コマンドライン時のスタイルシートのマージンの単位が数字になっていたのを修正 Javaアプレットが非推奨になっていたので除去した なんでCSSのmarginの単位が0や1だったのかを調べるとGUIの場合とコマ…

改造版AozoraEpub3 1.1.1b16Qのリリースノート 固定レイアウトEPUBの出力ができなかったのを修正

固定レイアウトEPUBを出力機能があったがそれが機能していなかった。原因は処理の順番が入れ替わったのだろうと思う。jpgやpngファイルをzipやrarで圧縮したものをドラッグアンドドロップすると固定レイアウトEPUBを作れる機能です。漫画用で、表紙以外が見…

velocityのアップデートがめんどくさい

org.apache.velocityが新しいのが出ているよってリンクをたどっていくとvelocity-engine-coreがあるらしい。それで、mavenで入れ替えてみると、SLF4Jがないと出る。 どうやらログ出力ツールを変えたようで、SLF4Jを入れる必要がある。SLF4Jを入れると No SLF…

改造版AozoraEpub3 1.1.1b15Qのリリースノート 脚注を利用したEPUBの作成

脚注を利用したEPUBの作成をしたいという要望があったので実際どうやればできるのかと。AozoraEpub3がaタグをaozoraepub3がどう処理しているのか。 github.com アマゾンのKDPの脚注の例を青空文庫注記に置き換えた例、アマゾンのページでは脚注の文章がaside…

jpackageでJavaアプリの実行ファイルが作れるようなので試してみた

jpackageがJava16から正式版になって、Javaプログラムをexe化できるようになったそうだ。以前はexewrapを試していたが、どうもうまく動かなかったので途中であきらめた。また、jpackageは問題が解決していないとも言われているのでその辺を試してみようと思…

改造版AozoraEpub3のEPUBの脚注を追加する方法を考える

改造版AozoraEpub3 基本的には青ぞ文庫注記をHTMLタグに変換する機能を持っていて、自分で追加した注記を付け加えることができる。 「ページの左右中央」青空文庫の注記に含まれないが追加している。 github.com 書き方は初めのほうに書いている通りに、 ###…

EclipseからIntelliJ IDEAへ移行

EclipseからIntelliJ IDEAへ移行しようと思ったんだが、実行できないので調べている。ビルドにAntを使っていたので今風のGradleにしたほうがいいのだろうか。使っているライブラリを最新のにしようとしたが動作チェックでいろいろあるので、まり進んでいない…

改造版AozoraEpub3のEPUBの脚注について

改造版AozoraEpub3では電書協EPUBベースのEPUBを生成している。そのために基本的には電書協CSSを利用する。それに加えて各電子書籍ビュワーでの表示の問題を減らすために、KADOKAWA EPUB、KDPガイド、Apple Books アセットガイドも参考にしながら修正してい…

EPUBにフォントを入れる

AozoraEpub3にフォントを入れたいという要望があった。今でも外字では一文字単位での追加は可能であるが、一括での文字の追加の方法がなかった。一括で追加するときに問題になるのが追加した文字のunicodeでの割当られているかどうか。unicodeでもともと割り…

改造版AozoraEpub3 1.1.1b14Qのリリース

記事は移転しました kyukyunyorituryo.github.io

ワードを青空文庫形式に変換するツールを作ってみた

下記のサイトがワードを青空文庫形式に変換するツール。 ファイル選択からDOCXファイルを選択すると、青空文庫形式でテキストエリアに表示される。HTMLを選ぶとDOCXをHTMLに変換したものが表示される。 下の青空文庫ZIP作成ボタンは画像ファイルとテキストま…

AozoraEpub3-1.1.1b12Qのリリース

文字コードを自動判別する機能がGUIで動いていなかったのを修正した。どうも、コマンドラインでファイルを読み込んでテストしていたので、GUIでどのように読み込まれるかのチェックが不足していたようだ。 これで入力文字コードをAUTOに設定していると、SHIF…

AozoraEpub3-1.1.1b11Qをリリース

取り急ぎlog4jのためのアップデート log4jを使ってなかったのに入っていたので入れていないバージョンをリリースすることにした。もともと使っていなかったので動作は変わらないと思われる。 github.com AozoraEpub3-1.1.1b9Qまで動いていたRARファイルの展…

AozoraEpub3にLog4jの脆弱性の影響はあるのだろうか。

Log4jがやばいみたいだという他人事感があったのだけで、よくよく調べてみるとAozoraEpub3にも含まれていることがわかった。 www.itmedia.co.jp Log4jの脆弱性について調べていると、AozoraEpub3のライブラリのcommons-logging内にLog4jのjarが含まれている…

Vectorでソフトウェアを公開していたらバンドルしないかとメールが来た

ソフトウェアをインストールすときに、バンドルでついてくる目的以外のソフトでインストールの数に応じて収益が入る。そういうソフトウェアを入れないかというメールが来た。正直あまり好きではないのでやらないかな。収益を考えるなら有料化とか、広告を付…

形態素解析して、単語をspanタグで囲ったEPUBを作れないか

発売されたキンドル本は辞書が引けるが、自分で作ったキンドル本は辞書が引けない。なぜかというと、端末に形態素解析する機能がないので文章を単語ごとに分割ができず、文節ごと選択されてしまう。そのために辞書をひくのが面倒になってしまう。 だったら文…

AozoraEpub3-1.1.1b10Qをリリースしました。

主なアップデートは文字コード自動判別を入れたこと。その他に、ライブラリのアップデートを行った。vectorの方も更新しないとな。 AozoraEpub3で更新したライブラリはjai_codec.jar、jai_core.jar、velocity-1.7.jarを除いた次のもの。jai_たぶん使っていな…

AozoraEpub3に文字コード自動判別機能を入れる作業

前に文字コード判別したときはアンドロイドスタジオだったので、eclipseも同じようにできるかなと思ったができなかった。アンドロイド用とパソコン用では書き方が違うようだ。同じような書き方でできる方法もあるだろうけどよくわからない。 99nyorituryo.ha…

AozoraEpub3に文字コード自動判別機能を入れられるか調べてみた。

コマンドラインの方の、AozoraEpub3.javaでは初期設定にMS932が指定されている。 String encType = "MS932"; そこから、オプション内容を読み込むか、AozoraEpub3.iniの設定ファイルを読み込むことで、文字コードが指定されている。 文字コード自動判別機能…

AozoraEpub3のアンドロイドアプリ化しよう

AozoraEpub3のアンドロイドアプリ化 何度となくやろうとしては、中断を挟んでいた。AozoraEpub3が出すEPUBの品質をあげるために、バグ取りを集中的に行っていて。以前よりはだいぶバグは減ったのではないかなと思う。 もう一つは電書協EPUBに近づけるという…

EPUBの挿絵はどう入れるべきか

EPUBの挿絵 ライトノベルのような本を想定するなら、挿絵は端末の画面いっぱいに表示するほうがいいだろう。そのためKADOKAWA EPUBの挿絵はSVGラッピングだ。電書協では左寄せとか右寄せなど色々ある。文章の中に入れたり、上に寄せたりなど。 AozoraEpub3の…

文字色機能を使った穴埋めクイズの電子書籍を作ってみた

電子書籍の色文字機能を使って、赤ペンで書いたところが赤色下敷きを通してみると見えなくなるようなのを電子書籍で作ってみた。 回答となる部分の文字を白で書いていて。電子書籍のカラーモードを変更すると、答えが見える。 www.jitec.ipa.go.jp AozoraEpu…

AozoraEpub3-1.1.1b9Qをリリースしました。

記事は移転しました kyukyunyorituryo.github.io

AozoraEpub3の外字の実際の表示

電書協EPUBの外字画像についての記述と同じことがAozoraEpub3できるかを試してみた。うまく行けばAozoraEpub3 1.1.1b9Qで使えるようになるはず。 用意した画像が、縦にも横にも長過ぎたようだ。 あ゛あ゛あ゛あ゛あ゙あ゙あ゙あ゙い゛い゛い゛い゛い゙い゙い…

AozoraEpub3で横長外字画像と縦長外字画像の機能を追加する

AozoraEpub3には外字画像を出力する機能があった。それを電書協の書き方に直して、電書協EPUBのCSSを使うようにした。その時に横長外字画像と縦長外字画像を表示する方法がなかったので追加しようと思う。 chuki_tag.txtで外字画像をどう変換するかというの…

AozoraEpub3で外字画像を表示する

AozoraEpub3の内部処理を見ていると、画像注記の頭に、※をつけるだけで外字画像として認識してくれるようだ。 例 ※[#画像(あに濁点.png、横218×縦218)入る] 外字画像の形式は電書協EPUBを参考にして、透過pngで横218×縦218にしている。 電書協EPUBサン…

EPUBの外字を画像で表示する

電書協EPUBに外字画像の指定のしかたが書かれていたので、その方法を見ていく。実際に各ビュワーでどのような表示され方がされるかを試してみよう。 青空文庫での画像の読み込みための形式 画像とキャプション [#コンドル博士の図(fig47728_06.png、横320…