KDP(電子出版)のメモ 急急如律令

Amazon Kindleダイレクト・パブリッシングでの電子出版や電子書籍の作成販売について、文章やイラストの作成や編集方法について書いています。

電子書籍作るのは簡単か?

 電子書籍のどのあたりにコストがかかっているかがわかっていないのよね。専門書の棚の電子化があんまりで、紙の本の置き場所に困っている。

 一回作ったら紙の電子書籍も自動で出力する機能があればいいのだろう。電子書籍を作る時に仕様について調べて、電書協の資料を見ていた。その時に感じたのが仕様が電子配信する会社で異なっていてるところがある。配信サイトごとに作る必要があるので、コストはかさみそうだな。この辺を自動化できないものかなとはおもう。

 共通部分だけを取って電子書籍を作るとどうしてもレイアウトが味気なくなるな。

www.kotsulog.com

 

 今あるソフトでも微妙に違うなと思うところがあったので、自分でEPUB作成プログラムを作ってみた。サイト作ってもあまり知名度ないので便乗だ。

github.com

デジタルコミック協議会のEPUBの問題点

 キンドルの漫画ではパネルビューという機能がついてる。イーインク端末やファイアー端末で漫画をひらいてダブルタップすると拡大して表示される。その拡大時の移動方向を指定がデジタルコミック協議会EPUBに書いていなかった。そのパネルビューは キンドルパブリッシングガイドラインより。

<meta name="primary-writing-mode" content="horizontal-rl" />

 rlとlr、horizontal、verticalの設定がある。

 

このmeta属性が干渉しなければ入れようと思う。

 これらの設定がデジタルコミック協議会EPUBには含まれていない。

機能追加のロードマップ

  • 閉じ方向を選択できるようにする。
  • パネルビューを使えるように。
  • 画像を見やすくする。広告をつけるかも。

 綴じ方向の問題

右綴じの場合はこうする

<spine toc="ncxtoc" page-progression-direction="rtl">

本文で見開きにする場合、page-spread-rightの次にpage-spread-left

<itemref linear="yes" idref="p-001" properties="page-spread-right" />
<itemref linear="yes" idref="p-002" properties="page-spread-left" />

 

左綴じの場合は

<spine toc="ncxtoc" page-progression-direction="ltr">

本文で見開きにする場合、page-spread-leftの次にpage-spread-right

<itemref linear="yes" idref="p-001" properties="page-spread-left" />

<itemref linear="yes" idref="p-002" properties="page-spread-right" />

スマホ対応

 html5+javascriptで作ったらスマホやタブレットで動くかと思ったが。アンドロイドだと複数ファイルの一括選択ができない。iosだとfilesaver.jsが動かない。アプリでやれってことなんだろう。cordovaを使えば、html5+javascriptをスマホアプリにできるだろうけど。

 

日本語のページでは見つからなかったので英語で参考にした所。

stackoverflow.com

github.com

anond.hatelabo.jp

漫画の電子出版時の制限について

 BOOK☆WALKER、kobo writing life、kindle direct publishingそれぞれの仕様について。電書協のEPUBが使えるので画像の仕様の違いを調べた。

BOOK☆WALKER

BOOK☆WALKERは<画像のサイズを「3072 × 4096ピクセル」以下

help.bookwalker.jp

 

楽天Koboライティングライフ

 楽天Koboライティングライフではファイルサイズが100MB以下ではない場合は、アップロードすることができません。

利用可能な画像形式について
画像形式はJPEG・PNGに対応指定しています。
(サイズは長辺が1000~2000ピクセルまで利用可能です。)

 

【楽天Koboライティングライフ】ヘルプ

キンドルパブリッシング

キンドルパブリッシングガイドラインでは1200 x 1800 ピクセル以上で一冊のファイルサイズの上限は650MB

 

https://kindlegen.s3.amazonaws.com/AmazonKindlePublishingGuidelines_JP.pdf

 

全体の仕様

 全体を総合すると100MB以下で JPEG PNGで 長辺が1800以上2000ピクセルまでになる。コボのファイル上限が厳しすぎるので、コボに合わせるとだいたいどこでも配信できるかも。

googleやiBooksについては暇な時に。 

 

Google Play で書籍を公開

iTunes - iTunesをパートナーに - コンテンツを販売する - 本を販売する - 本を出版するには:よくある質問 - Apple(日本)

BiB/i でEPUBプレビュー機能ができないか調べた

bibi.epub.link

BiB/i の設置マニュアルを見てみたが。iframeで読み込んだ側からepubデータを直接BiB/iに渡す方法がわからなかった。

 延々とBiB/iのコード読んでみるということをしていた。私のjavascriptの能力高くないんだけど。

 やろうとしていたことは、下のサイトでEPUBを生成する。そしてBiB/iに渡してプレビュー表示をしようとした。いったん出力してからBiB/iに読み込ませるのはなんとも二度手間だし。

github.com

EPUBの目次をどのように指定するか。

EPUBの目次

 EPUBの目次について、どう設定するUIがいいかなと悩んでいた。目次を調べるときに第一話のページを探すには、画像を表示したほうが見つけやすい。ただ小さい文字を観ようとすると大変なので拡大とか全画面表示できたらいいかなとか考えていた。ファイル名でもくじがわかるようにしている場合はファイル名を変更して出力すると割り当てが変わってしまう。

 目次に表示する文字と画像を連ねて選択または書き込みできるようにする。どのようなUIが最適だろうか。画像を選択するのにファイル名をプルダウンメニューで選べるようにし、その横側に目次に表示する文字を入力できるようにする。クリックすると画像を表示する。

 キンドルでの目次では、XHTMLだけではなく、TOC.NCXでも指定する必要がある。

どうも端末によって表示する目次が違うようだ。

それぞれの目次について指定しておく。

例えば、nav.xhtmlから目次の部分だけを抜き出すと。

<ol>
<li><a href="xhtml/p-cover.xhtml">表紙</a></li>
<li><a href="xhtml/p-001.xhtml">目次</a></li>
</ol>

のように、olタグでliをはさみaタグでリンクを張っている。

増やすときは、

<li><a href="xhtml/p-cover.xhtml">表紙</a></li>

のリスト構造を増やす。

toc.ncx

 toc.ncxも同じようにすると、下のように長くなる。プログラムを書くときに問題になりそうなのがplayOrderで、1つずつ増やしていく必要がある。

<ncx:navMap>
<ncx:navPoint id="p01" playOrder="1">
<ncx:navLabel>
<ncx:text>navigation</ncx:text>
</ncx:navLabel>
<ncx:content src="xhtml/p-cover.xhtml"/>
</ncx:navPoint>

<ncx:navPoint id="about" playOrder="2">
<ncx:navLabel>
<ncx:text>目次</ncx:text>
</ncx:navLabel>
<ncx:content src="xhtml/p-001.xhtml"/>
</ncx:navPoint>
</ncx:navMap>

漫画のEPUB作成サイトを作ったよ。Fixed Layout EPUB3 generator

 なんか色々コード書いているうちにマストドンが流行っていてどうも流行に乗り遅れた。EPUBを作るサイトを作ったが自分ではバグが気づきにくいので、試してみる人柱が欲しい。Githubに載せていたら勝手にバグがなくなっていると思っていた時もあった、けれどそもそも多くの人にみられないとだめっぽいな。

https://kyukyunyorituryo.github.io/FixedEpub3JS/

 このサイトを作るのに2週間でできるかと思ったんだけど、ほぼ一ヶ月ぐらいかかった。全く儲かりそうにないのでアドセンスかほしいものリストでも貼っとけば何かくれるだろうか。

 EPUB作成ソフト作っている人があまり儲かっていそうにないので、あまり新しいソフトが出てこない。キンドルでは、キンドルコミッククリエイターというソフトがあるが、キンドルだけでしか売れないファイルができる。キンドル以外に電子書籍を出そうとすると問題が出てくる。取次を使えばそのあたりの問題も少ないが個人出版で独立した立場でありたい思いがある。取次が集約されたりして、個人出版でも収束化している気がするのでもう少し活発になればなと思ったのも一つの動機ではある。

ほしいものリストを公開してみることに

 SPAMだったり、ブラックサンダーにしている人がいたのでネタ枠として、ツナ缶にしました。

www.amazon.co.jp

 EPUBを作るサイトにこんな機能がほしいとあれば、なんかくれるとやる気が増すよ。

 ページの説明

https://kyukyunyorituryo.github.io/FixedEpub3JS/

 基本的にブラウザで処理するので、アップロードが必要が無い。だからネット回線が貧弱でも繰り返し修正がしやすいと思う。キンドルコミッククリエイターのような手軽さで、EPUBで入稿レベルのものができればと思って作った。

 もともと漫画のEPUBを作るツールは下のサイトのようにあるが、OSの制限があったり、ある程度知識がある人向けのように感じていたので、もっと手軽にできないかなと思った。

 

densyodamasii.com

 

 

 タイトル、著者名が2つを入力するようになっている。今のところ全部入力しないといけない。後で必須入力以外を分けるつもり。

 出力されるファイルはEPUB validで、デジタルコミック協議会の仕様に近づけているのでわりといろんな電子書籍配信サイトに入稿できるかも。もともと入稿レベルを目指して作っていた。EPUB作成ソフトは色々有るが自炊レベルで入稿できないものが多い。キンドルを選択するとキンドル用のEPUBになり、koboを選択するとデジタルコミック協議会の仕様に近いEPUBになる。キンドル用にtoc.ncxを追加していて空白ページを削除している。また、タイトルや著者の整列用ひらがなは削除している。出版社名ももちろん削除している。

空白ページというのは

表紙→空白→目次という順番に出版社のEPUBはなっていて、ページ調整用の空白ページがある。だけど、プログラムを書きにくかったので除いた。デジタルコミック協議会の仕様に合わせるならば、追加するページは表紙を除くと偶数ページがいい。見開きにしたときにちょうど右と左と表示される。

 今のところ目次の編集機能はつけていないが、toc.ncxとnav.xhtmlの2つを用意している。キンドル用では、toc.ncxが優先され、toc.ncxがないと目次が表示されない端末もあるためだ。

既知のバグ

 iOS系safariで試してみたが動いていない。

表紙画像、複数の画像ファイルを選択するとそれぞれ漫画用のEPUBを保存できるようになっている。

 

  chromeのブラウザで動作チェックしているため、動作が違うMicrosoft Edgeでは警告が出る。DOMの仕様が違うため内容がおかしくなる。

とりあえずコードは置いておこう。

github.com