KDP(電子出版)のメモ 急急如律令

Amazon Kindleダイレクト・パブリッシングでの電子出版や電子書籍の作成販売について、文章やイラストの作成や編集方法について書いています。

KDPの価格とロイヤリティー

 Kindleの価格とロイヤリティーついて

 何円にしたら売れるかといことはよくわかりません、いくらの価格にどういう風にすれば設定できるようになるのかについて書こうと思います。例えばキンドルではファイルサイズによって設定できる価格が決まっています。そのうえに、キンドルで売る場合に価格を安く設定したりするのと、ロイヤリティーを多くするために高くする場合もある。キンドル以外でも販売する場合には他の販売サイトに対抗して値下げして販売する場合もあります。

Kindleでの販売するときのタイプ分け

 他の電子書籍販売サイトでも販売する場合とキンドルだけで電子書籍を販売する場合での価格設定が変わってきます。また、「さらに、安い価格について知らせる」という最低価格保証制度のようなものがあります。そのために、プランだけではなく、そういった他店対抗というようなものも価格決定要件になります。

 

その場合には、KDPセレクトの対象にならない

KDPセレクトの対象になる条件

KDPセレクトの条件については規約については下記を見るとして、中身について少し書いておきます。

Amazon Kindle ダイレクト・パブリッシング: Amazon の Kindle ストアでの電子出版に関するヘルプ

Kindle ダイレクト・パブリッシング利用規約についてを見てみると、

配信コスト

 配信コストでは、ロイヤリティー35%では配信コストが引かれません。

ロイヤリティー70%の場合は、10MB以下の場合は1MBにつき1円引かれる。10MB以上は引かれない。ただしこの条件は日本のみなので海外で配信する場合はまた条件が異なる。

 なぜ10MB以上では引かれないようになっているかについては、kindleの3G通信でダウンロードが可能なためにその通信料として引かれるようになっています。10MB以上の場合には、wifiもしくはPC経由でしかダウンロードできない。自分で携帯のインターネット回線を利用している場合はもちろんダウンロードできる。

価格設定

ファイルサイズやロイヤリティー、契約条件により設定できる価格が異なる。

35%プランと70%プランがありそれぞれメリットデメリットがある。

 70%プランでKDPセレクトではキンドル以外での販売ができない、ただし、紙での販売は可能である。その他ブログなどでの公開もできない。宣伝のために全体の何%かの公開は可能である。

  ファイルサイズでの、価格の設定70%は250円以上で、ファイルサイズは650MBまで。5日間の無料キャンペーンが90日の間行える。5日の期日は分けて、2+3日のように分けて日付も選択することができる。

 35%のプランでは、ファイルサイズに応じて配信するコストは、価格設定ページから見ることができる。

 

 

競合他社との価格整合性

 ロイヤリティー額の設定と販売価格について。他の電子書籍販売サイトで販売する場合についての価格設定では、自由度が広くなる。たとえば、無料配信も可能だし、kindleで99円以下では販売できないがそういった制約をほかの販売サイトも併用することで可能になる。

注:2015年1月16日、漫画でキンドルだけの配信でも99円で販売できるように成った。

Amazon Kindle ダイレクト・パブリッシング: Amazon の Kindle ストアでの電子出版に関するヘルプ

 

直接販売できる電子書籍サイト

kindleのほかにkoboibooksgoogle play books

ibooksの場合にはmacのソフトウェアを使うのでmacが必要となる。

Apple - iBooks Author 

 コボでは、日本のサイトは正式には対応していないが、一応海外サイトの方から販売はできて、今年中に日本のサイトができるといわれている。ただし、海外サイトの入り口を探すのはかなり難しく。koboの形式はEPUBでvalidationが必要となりその知識が必要される。

EPUB validationをチェックをしているのはボイジャーが運営するRomancerがある。

 validなファイルを作成できるサイトはあるでんでんコンバーターなり、かんたん電子書籍作成なり。

最終的には自分でEPUB validationをチェックをする必要がある。ibooksの場合にもepubでアップロードする場合にはEPUB validationをチェックをする必要がある。


楽天Kobo電子書籍ストア: 楽天Koboライティングライフ

 

 

電子書籍の取次

 代理を通す場合は、販路が広くなっている。ただし間を通すために、販売データがリアルタイムで見づらくなってしまうなどのデメリットがある。手数料がかかったり、代理依存したバグや表示形式の制限もある。パブー、BCCKSがよく見かけるがその他にももちろんいっぱいあり、料金設定も違ったり特徴もある、あまり小さいところを利用するとその会社が辞めた場合を度するのかという問題は起こるだろう。

OCRで文字校正し、紙からの電子書籍化する

OCRでの電子化のテクニック

 吉田調書の画像PDFからテキスト化と、電子書籍化をしてみたことからの経験からどうすれば精度よく校正できるようになるかを考えてみました。まぁ、まだ途中ですが。


急急如律令

 OCR文字校正テクニック

 OCRでの文章を画像から読み取るテクニックはどういうところにあるのかを検討してみよう。

 

OCRでそのまま読み取っても精度はあまり良くない。それに加えて、精度が高まると逆に人間が判断しても抽出しづらいような誤認識が増えてしまう。そういった時に、正規表現を使ってOCR特有の誤認識を抽出できればと思います。

 たとえば、「つっうぅ」、

  • 小文字の精度の問題があったりします。

ぁぃぅぇぉっゃゅょゎァィゥェォッャュョヮヵ

  • 濁点を入れる部分にノイズが入ると、入れ替わったりする場合もある。

「だた」「がか」

 正規表現で校正

 そうした場合にgrep正規表現で、抽出して表示することで見つけやすくします。

前後の文字を[^]使って例えば、

[^まけたん]だ[^ろけきかと、れのろねしわなよこまんてめっさ]

にして正規表現すると、通常の文字から使わない文字を選択的に選ぶようにしています。

「まだ、ただ、だろう、だけど、だから」というような正しい単語を除外するようにするというのを考えた

青空文庫の間違いやすい正規表現も確認するといい。

MANUAL_4

 

 

  • というのはOCRソフトも苦手だし人間も苦手であると思う。

さらに「、。。 ,.j」

のような小さい字で見分けづらいものもあります。

  • また、一見あっているように見えるものもあります。

イ匕 イ言

ノイズの除去

 ソフトウェアではシミや、折れなどを文字として認識してしまいます。

そうすると「ミヽ;/|'.\$o」などが文中に突然紛れ込みます。

 OCRソフトの場合には、認識画面と操作画面とを分けて誤認識を手入力することで、認識率を高めている部分ももちろんあるのだけれども。それだけでは、画面の広さの問題もあって、セカンドディスプレーがある人ではないとどうしても、入力画面と校正画面との操作性が向上しない。

 底本と、入力画面と左右に分ける場合に、横の文字数を合わせることで、改行される部分を合わせると文字数を合わせりやすくなる。

 

正規表現で誤字パターン

爿⇒月
○$⇒。
め⇒の
だ⇒た
゛⇒*

糺⇒た
辷⇒に
ベンド⇒ベント
柬電電力⇒東電電力
ごの事象⇒この事象
そ・7J)点で⇒その点で
袒場⇒現場
こン⇒コン
I⇒
行・つて⇒行って
○質問煮⇒質問者
3'丹⇒3月
牙フ⇒オフ

 meryでのgrepについて

meryというソフト:MeryWiki

検索→ファイルから検索

で検索窓が開かれるgrepでは検索結果が一覧として表示することができるので、作業がはかどる。

検索する文字列 吉田

ファイルの種類 *.txt

ファイルの種類に拡張子を指定しないと検索されない。

 

PC上で校正するより、Paperwhiteに送ってから見るほうが誤字発見率が上がります。

 

Kindle Paperwhite

Kindle Paperwhite

 

 ついでに新型も出るようなので宣伝。

 

Kindle Voyage―Wi-Fi、キャンペーン情報つきモデル

Kindle Voyage―Wi-Fi、キャンペーン情報つきモデル

 

  kindle上では、ハイライト機能で誤字部分をマーキングしてから、PCと読み比べたいときには、[移動][メモ]とするとハイライトした一覧から探すことができます。

その画面からならば削除が比較的簡単に行うことができる。ただし、データを更新して入れると、ハイライト部分がずれて表示されるので、データを更新するときは、ハイライトの部分をPC側で修正してからするといい。

タグ:scansnap evernote フリー 正規表現 校正 光学文字認識 ABBYY FineReader  e.Typist 読み取り革命 文字認識 手書き 誤認識

Romancerのエディターでブログのように電子書籍作成

Romancerのエディタ

 Romancerでは、Wordの読み込みの他にブログのような入力エディターから電子書籍を作成する方法もあります。では実際に作成をしてみます。アカウントの作成については romancerで電子書籍を作ってみる - KDPのメモ 急急如律令 を読んでください。

手順

Romancer | Romancer(ロマンサー)はあなたの電子出版ツールです

f:id:kyukyunyorituryo:20140811210641p:plain

 Romancerのトップページからログインしてから、 [会員メニュー] [本を作る] [新規作成]と順に選んでいく。

f:id:kyukyunyorituryo:20140811210832j:plain

 原稿ファイルをアップロードして作成ではWordやPDF、画像のZIPファイルから作成できますが。その下の「ビジュアルエディタで入力して作成」を選びます。

 

f:id:kyukyunyorituryo:20140811210857j:plain

 

そうすると、ブログのようなエディターの画面が表示されて入力できるようになります。

f:id:kyukyunyorituryo:20140811210918j:plain

 入力欄の下の方には、表紙画像、タイトル(かな)、著者名、著者名(かな)、ファイル名と言った入力を促されます。

 

f:id:kyukyunyorituryo:20140811210936j:plain

  •  組方向

 縦書か横書きかの設定

  • 数字自動処理

縦書にした場合に、縦中横にするかという設定ができます。

  •  目次ページ 自動生成する

 本のはじめの方に目次のページを挿入するかについて選べます。また、見出しレベルでは、章や節について設定ができます。今のところキンドルでは目次では2段にしか対応してないので見出しレベル3を選んでもあまり意味が無いかもしれません。

編集のところで見出し1としたところが章のタイトルとなります。見出し2の部分は節のタイトルになる。


奥付ページ 、横書き時強制半角 、Romancerリンク

キンドルで販売することを考えるとキンドル専用をチェックしていたほうがいいと思います。

  • 変換

一番下の変換をクリックすると、EPUBを作成することができます。

 

編集について

f:id:kyukyunyorituryo:20140811210857j:plain

 エディターの機能での編集について書いていきます。基本的にはWordやブログのエディターと同様の機能があります。しかし電子書籍特有の気をつけておくべき内容もあります。

  •  リンクについて

 ウェブサイトへのリンクについては、実際にキンドルで販売される場合にiOS環境では外部サイトのリンクが削除されるので、ウェブページのアドレスを文字として記載していたほうがいいと思います。また、ペーパーホワイトで開いた場合に、フリーズするようなサイトへリンクを張っていると、販売停止される場合があります。

  • メディアの追加

メディアの追加部分で、画像、動画、音声について追加することができます。

  • 見出し

 章のタイトルや節としたい部分で、文字を選択してから、[段落] [見出し]と選ぶことでその部分を章や節に設定することができ、電子書籍に目次機能からそのページを頭出しすることができる。

  • フォント

 [フォーマット]から明朝とゴシックのフォントを選択することができる。たいていの電子書籍では、フォントに明朝とゴシックを備えている。それ以外のフォントを指定しても、端末にフォントがなければ表示することができない。

あとがき

 EPUBを作成する方法の中では簡単な方法だと思います。縦中横の設定で手動で選べないのかどうかが少し気になっています。組方向という言葉よりも、縦書きか横書きというような説明のほうがわかりやすいのではないかと思う。

romancerで電子書籍を作ってみる

f:id:kyukyunyorituryo:20140725222853j:plain

Romancer | Romancer(ロマンサー)はあなたの電子出版ツールです

 

 romancerというボイジャーEPUB作成サービスが開始したので、そのサービスの使い方について調べてみました。

ワード、PDF、画像ファイルからリフローレイアウトや固定レイアウトのEPUBを作成するサービスのようです。

 

用意するもの

  • ワードの文書(docx)
  • 表紙画像
  • pdf
  • 連番画像をzipファイル化したもの

 zip化した画像ファイルは、マンガや写真集などの固定レイアウト用です。

画像ファイルの解像度が1024〜1560pxとなっています。しかしキンドルでの改造での指定では3000px程度でも販売できたのでどの程度のファイルを対応されるのだろうかな。

 キンドルの上限ファイルサイズが650MB に変更されたので、ファイルサイズの大きいファイルをアップロードしているとサーバーの費用だけで大変そうに思うのだけれど。

 アカウントの作成

トップページから、今すぐやってみるというところをクリック。

 

f:id:kyukyunyorituryo:20140725222853j:plain

ユーザー登録ページ

ユーザー登録ページからメールアドレスとパスワードを入力。登録したメールアドレス宛にで登録が完了したと通知があります。

f:id:kyukyunyorituryo:20140725222945j:plain

 ログイン

 ログインするにはトップページの右上のログインページをクリックするとログインページが開かれメールアドレスとパスワードを入力を促されます。

f:id:kyukyunyorituryo:20140725222934j:plain

メールアドレスとパスワードを入力してログイン。

f:id:kyukyunyorituryo:20140725224105j:plain

 

 リフローレイアウトなのでWordで作ることにします。

 WIndows8使っている人ならオンラインでオフィスが使えるのでそれを使ってdocxファイルを作成しました。libre officeでもいいらしいよ。

Office Online - Microsoft Office ドキュメント、スプレッドシート、プレゼンテーションなどを使ってオンラインで共同作業を行います

 

ワードでの設定内容

 設定内容は、目次となる見出しの設定を中心に観ています。多分、ワードでのフォント指定と見出し指定がごっちゃになる人が出てくると思う。

 

f:id:kyukyunyorituryo:20140727114459j:plain

見出しにした部分の文字を選択して、ワードの

あア亜

見出し1

となっている部分をクリックして見出し1に指定する。見出しは目次として表示され、例えば第一章となる部分。フォントゴシック、文字サイズ20を選ぶ。

f:id:kyukyunyorituryo:20140727114536j:plain

ワードのメニューバーのページレイアウト[段落前1.0行][段落後0.5行]を選ぶと書いてある。

見出し1は章、見出し2は節に相当する。

見出し1 フォントサイズ20 章

見出し2 フォントサイズ14 節

そして、ワードを保存して、romancerにアップロードする。

アップロード

作成したwordの文章をromancerにアップロードして変換します。

romancerのログインしたページから、[会員メニュー][本を作る][新規作成]で

f:id:kyukyunyorituryo:20140727112735j:plain

新規作成で、ファイルをアップロードするタイプを選ぶか、ブログのようにその場で編集する方法を選びます。ここではwordをアップロードする方法を選択します。

f:id:kyukyunyorituryo:20140727113258j:plain

ファイルに必要な情報を入力して、変換をクリックする。

タイトル、タイトルふりがな

表紙画像のファイル選択

著者名、かな

ファイル名を決める。半角英数字が無難だと思う。

f:id:kyukyunyorituryo:20140727113636j:plain

固定レイアウトEPUB作成のメモ

固定レイアウトEPUB

コミックスなど固定レイアウトEPUBを作る :: ひまつぶし雑記帖

のサイトから実際に作成してみる。

固定レイアウトのEPUB - KDPのメモ 急急如律令で書いたことの続き。

 

用意する画像ファイル

 ファイル名について

カーバ画像 cover.jpg

目次画像 index.jpg

本文画像 contents001.jpg contents002.jpgのように画像を作成する。

 一括してファイルを作成するには、リネームツールなどで変換すると簡単になる。
 これらの画像ファイルをひとつのフォルダーの中に加え、フォルダー名と同じ名前のtsvファイルを作成する。tsvファイルはファイルの構造を示している

# 設定ファイル
# 綴じ(右 左 right left)漫画など縦書きは 右またはright
bind 右
# 画像の高さと幅(ピクセル単位で)
# 漫画などは縦横比4:3でiPadなどでぴったり。
# HDタブレットの縦横比は11:9あたり
height 1270
width 900
# タイトルと著者名
title タイトル
creator 著者
# 目次。画像ファイル名と目次に登録する文字
index contents001.jpg 本編1
index contents005.jpg 本編2
index contents007.jpg 奥付

 tsvファイル内容の”タイトル”の部分に本のタイトル。”著者”の部分に著者名を入れ。height weightの数字部分に、画像ファイルの解像度をそれぞれ入れる。本編1 本編2 奥付の部分は目次となる部分です。

そうして出来上がったtsvファイルをfixed_epub.batにドラッグアンドドロップして、epubファイルを作成する。