KDP(電子出版)のメモ 急急如律令

Amazon Kindleダイレクト・パブリッシングでの電子出版や電子書籍の作成販売について、文章やイラストの作成や編集方法について書いています。

ChatGPTとの会話していて良い所と限界

 Androidのプログラミングに詳しくないので、Androidの仕様は英語で書かれていることが多くて、読み解くのに時間がかかる。なおかつAPIレベルごとに仕様書が変わっていて、日本語で調べると最新のAndroidでは動かないコードや非推奨だったこともある。android studio上で注意書きやエラーメッセージを読んで仕様書のページに行って修正するより、chatgptに投げたほうがマシな結果になる。PC用のコードをAndroid向けにChatGPTに書き換えてもらっている。

あとでchatgptがした内容を見返すためにログを取っているが、コピペが面倒なのでブックマークレットを使った。

ChatGPTとの会話をMarkdownに変換するブックマークレット

qiita.com

URLがhttps://chat.openai.comと違った場合に止まったのでエラー処理を除いた。

問題点はリスト表示がどうもうまくいかないのと、入力したコメントがコメントアウトされない。

chatgptを使っていて想うことは、時々関数の引数と戻り値の方を変えてしまって、関数の書き換えがうまくいかない。 使っているライブラリを非推奨のライブラリに勝手に変える。

コードのファイルを一括して読み込んでくれたら楽だけど、文字数が多すぎると止まる。少し多めだと省略しだす。 指示の拡大解釈が多くて、初めから指示をやり直すことになる。