KDP(電子出版)のメモ 急急如律令

Amazon Kindleダイレクト・パブリッシングでの電子出版や電子書籍の作成販売について、文章やイラストの作成や編集方法について書いています。

「サーファーに花粉症はいない」を読んでみた

 季節の変わり目に「目が~~目が~~」と花粉症みたいになるので、花粉症の本を読んでみました。KindleUNLIMITED対象の本です。花粉症関係の本はたくさんあるのでどれがいいかはよく知りません。

サーファーに花粉症はいない ?現代病の一因は「ビタミンD」欠乏だった!?

サーファーに花粉症はいない ?現代病の一因は「ビタミンD」欠乏だった!?

 

 この本では、下に引用しているように、日にあたってビタミンDを体内で作ると花粉症の症状が収まるのではと書かれている。サプリメントでも可能と書かれていて、ビタミンDを一日に2000IUほど摂取すると、何か日向ぼっこをしたあとのような不思議な感じがした。これの効果かはわからないけれど今は花粉症の症状は出ていない。免疫機能を調整するとあるのでアレルギー全体に効果あるみたいだが。

サーファーに花粉症はいない
by 斎藤糧三

紫外線B波(UVB)が地表に届く季節(2月~10月)の、太陽が南中に達する前後2時間の間に、半袖半ズボンで15~20分の日光浴を週に2、3回行う

Read more at location 835


世界の研究者の意見を総合すると「成人で1000~2000IU/日」が妥当な摂取量であると考えています

Read more at location 922

 

大塚製薬 ネイチャーメイド スーパービタミンD(1000I.U.) 90粒

大塚製薬 ネイチャーメイド スーパービタミンD(1000I.U.) 90粒

 

 

 栄養素を考えて摂るのが面倒で、タンパク質、糖質、脂質、ビタミン、ミネラルを必要量と考え。三大栄養素以外全部含まれているのとっている。

大塚製薬 ネイチャーメイド スーパーマルチビタミン&ミネラル 120粒

大塚製薬 ネイチャーメイド スーパーマルチビタミン&ミネラル 120粒

 

 

 

キンドルの引用機能を試してみました。

 Read more locationと言うのは外部プロトコルリクエストで、リンク先のアドレスを見ると、kindle://book?action=openで始まり。リンクからアプリケーションを起動させてハイライト部分を表示することができる。問題はタブレット用のアプリが初期設定でひらくようになっていて、日本のアマゾンではタブレット用のアプリが対応してないので、開いても本が見つからない。タブレット用のキンドルアプリをアンインストールするとひらくようになった。

 はてなブログキンドル電子書籍を紹介している人向けに、引用を簡単にできないかとツールを作ってみたい。

https://nelog.jp/amazon-kindle-highlight

www.nies.go.jp

「君の名は。」の小説を読んだ

www.youtube.com

 最近、「君の名は。」の興行収入が150億円超えたみたいだ。このまま行くと、200億は超えそう? 映画の方だけではなく小説の方も読んでみることにした。

mainichi.jp

 小説は2冊あって、作者が違っていて文体もだいぶ違う。新海誠のほうが読みやすかった、映画にそっている部分が多いのあるだろう。

 映画の批評では、「〇〇なのに〇〇するのはおかしい」という人が多くあったが。その意見に対して、小説では補足部分が多くてFAQみたいであった。

アナザーサイドの方では、四葉も夢を見ていたり、三葉の父親や母親の話が出てきて、父親がなぜ決断できたかについて補足していた。滝くんと三葉の入れ替わりの細かく書いてあった。

 

 

 

 

www.oricon.co.jp

ノーベル賞に関連する本はどれくらい電子書籍化されているか

 最近は電子書籍が紙の本と同時に発売されることが多くなってきた。が、売ってない本は全くと行って売っていない。ノーベル賞の関連する本はどれくらい電子書籍になっているかを調べてみた。早速調べてノーベル文学賞ボブ・ディランが来てどうしようかと思った。

 ノーベル文学賞

 

ザ・ベスト・オブ・ボブ・ディラン

ザ・ベスト・オブ・ボブ・ディラン

 

 

 

ノーベル賞の科学の本を検索してキンドルの本を探すと。PHP研究所の本がよく出てくる。しかもKindleUNLIMITEDの対象になっていたの読んでみた。

 ノーベル物理学賞

賞自体はトポロジカル相転移だけど、トポロジーで検索すると次の本が出てきた。

 

はじめてのトポロジー (PHPサイエンス・ワールド新書)

はじめてのトポロジー (PHPサイエンス・ワールド新書)

 

 

 

トポロジーの発想―○と△を同じと見ると何が見えるか (ブルーバックス)

トポロジーの発想―○と△を同じと見ると何が見えるか (ブルーバックス)

 

 

 

 ノーベル生理学・医学賞

 オートファジーは自食作用という意味だそうで、細胞内で要らなくなったものや壊れたものの掃除をしている。本を読んだ感じでは、オートファジーが上手く働かないと、ゴミが溜まってパーキンソン病の原因になるのではと書いてあった。

 大隅良典で検索すると「わくわく理科」と出て来て小学生向けの教科書を書いていたんだな。

 

 

ユビキチン‐プロテアソーム系とオートファジー―作動機構と病態生理
 

 

2016年ノーベル物理学賞!「トポロジーのメガネ」で見えた物体の新しい世界 | 科学コミュニケーターブログ

ノーベル化学賞

for the design and synthesis of molecular machines

www.nobelprize.org

 分子マシンや分子機械で検索したけれど日本語の本は見つからなかった。下の本は、2万円ぐらいするので注意。

The Nature of the Mechanical Bond: From Molecules to Machines

The Nature of the Mechanical Bond: From Molecules to Machines

 

 

ノーベル平和賞

フアン・マヌエル・サントス

フアン・マヌエル・サントス - Wikipedia

ノーベル経済学賞

企業 契約 金融構造

企業 契約 金融構造

 

 

 

Firms, Contracts, and Financial Structures (Clarendon Lectures in Economics)

Firms, Contracts, and Financial Structures (Clarendon Lectures in Economics)

 

 

総括

 電子書籍は新しい本は出ているが科学や日本以外の研究についてはあまりないという印象を受けた。

「逃げるは恥だが役に立つ」を観てみた

 ガッキーのポッキーCMとはいかないまでも、話題になってた。

www.youtube.com

 

 ドラマがオンデマンドで無料で見れると思ってTBSのサイトに行ったんだが、CM多すぎて内容がぶつ切りに。さらにサーバーが遅いのか私の回線がおそいのか、動画が止まったりした。GYAOのほうが見やすいかも。

www.tbs.co.jp

gyao.yahoo.co.jp

 

www3.nhk.or.jp

講談社とアマゾンのunlimitedでの問題で、キンドルにどう影響あるのかなと思っていた。本がなくなるっていことはなさそう。1巻目は無料。

 

 

 

 

 

 

小説家になろうの自動ルビ振りツールを作ってみた

自動ルビ振りツール

 自動的にルビをふるツールは前にもあったんだけど、もっと自分にあったものにしたかったので作ることにした。こういうタイトルにした方が検索で引っかかりやすそうだからこんなタイトルにした。本来的には青空文庫メインに作った。まだ100KB制限があって回避するための分割する機能は完成していない。ウェブAPIなのでURLに変換できない文字の制限もある。

 青空文庫小説家になろうカクヨムのルビの付け方が共通である。青空文庫を選ぶと、小説家になろうカクヨムにも対応したルビが打てるよ。

 機能としては、小学生1年から6年、中学生、一般向けの8段階あり、YahooAPIの機能を利用している。

使い方

  1. 上の段にルビを付けたい文字を貼り付ける。
  2. ルビのタイプを選ぶ。青空文庫小説家になろうカクヨムなら「青空文庫」を選ぶ。
  3. ルビの付ける段階を選ぶ。中学生向けを選ぶと多すぎない。
  4. 「漢字」→「ひらがな」変換をクリックする。
  5. そうすると下のテキストエリアにルビが付いて出力される。

ルビの種類では、pixiv、bccks、html、でんでんマークダウンのルビの機能もこっそりつけた。

99nyorituryo.hatenablog.com

 

99nyorituryo.hatenablog.com

 

以前創ったなろうやカクヨムなどの相互変換ツール。

小説投稿サイトの形式相互変換

 今後の目標

 ルビを付けるのにエラーが出て止まってしまうことがあるので、原因などを調べてエラーが出ないようにしたい。校正支援機能を使ってなんかやってみたい。

developer.yahoo.co.jp

developer.yahoo.co.jp

 

 

エディターズ・ハンドブック 編集者・ライターのための必修基礎知識 (Editor’s Handbook)

エディターズ・ハンドブック 編集者・ライターのための必修基礎知識 (Editor’s Handbook)