KDP(電子出版)のメモ 急急如律令

Amazon Kindleダイレクト・パブリッシングでの電子出版や電子書籍の作成販売について、文章やイラストの作成や編集方法について書いています。

Kindle Unlimitedで「1-Clickで今すぐ買う」を見えなくするクローム拡張を作ってみた

Kindle Unlimited

 Kindle Unlimitedが始まって定額で読み放題になった。だけど借りるつもりが間違って購入してしまうことが出てきた。Kindle Unlimitedに登録されている本だけ「1-Clickで今すぐ買う」を表示しないようにすれば、間違って購入することがなくなるだろう。

 というわけで、そういうクローム拡張を作ってみました。クローム拡張は公開するのに登録が必要で500円がかかるようで、登録しないで使えるようにする勝手アプリもある。作ったのは勝手アプリなので、念のため処理の内容を書いておく。ファイルはmanifest.jsonとmyscript.jsの2つ。

manifest.json ここではAmazonのページのときにmyscript.jsを実行するようにしている。

Kindle Unlimitedであることの判定をして「1-Clickで今すぐ買う」の除去している。スマホ用のページとPC用のページが有ったので、両方の判定を行っている。

免債

使用により生じた損害に関していかなる責任も負わないものとします。

ロームウェブストア

下記のリンクに行きクロームに追加でインストールされる。

chrome.google.com

以下は自分で追加する場合。

ダウンロード

 

 下のページに行って、「Clone or download」を押して「Download ZIP」で1click-remove-master.zipがダウンロードされる。

github.com

インストール

グーグルクロームのアドレスに、「chrome://extensions/」を貼り付けてジャンプして、拡張機能から右上のデベロッパーモードにチェックを入れて。

「パッケージ化されていない拡張機能を読み込む」からダウンローして解凍したフォルダーを選択する。

 1-click removeが追加された拡張機能でその右側の「有効」をチェックするとAmazonKindle Unlimitedの本のページを開いた時に実行される。

 右側のバケツのアイコンをクリックすることでアンインストールできる。

参考:

www.itmedia.co.jp

 

language-and-engineering.hatenablog.jp

 

Kindle Paperwhite Wi-Fi、ブラック

Kindle Paperwhite Wi-Fi、ブラック

 

 

 

Kindle for PC (Windows) [ダウンロード]

Kindle for PC (Windows) [ダウンロード]

 

 

「小説家になろう」や「カクヨム」の相互変換するツールを作ってみた

変換ツール

小説家になろうカクヨム、Pixiv、青空文庫、でんでんコンバーターの相互変換ツールを作ったのでgithubにおいておく。

リンク:小説投稿サイト相互変換

ソースコード

github.com

 これを作ろうとしたきっかけは、投稿小説サイトでは読む側の変換ツールはあるが投稿する側のツールが少ないと思ったから。一度作ったものをいろいろな形式に変換できれば、変換にかかる時間が減って執筆に時間を充てられるだろう。

 

 まだできていないのが傍点の処理部分で取りあえず動くようにしておいた。それぞれの形式では表現できない注記がありかつ種類が多いので、一旦青空文庫形式に変換してからそれぞれの形式に出力するようになっている。そのほうが作業量が減らせそうだから。

 2回変換することになるのでミスがあると、ぐちゃぐちゃになる可能性がある。挿絵とリンクの変換はまだやっていない。小説家になろうのルビの変換は怪しい所がある。

 

投稿小説サイトのEPUB変換ツール

github.com

 

github.com

小説家になろう/小説を読もう!」(+関連サイト)「NEWVEL-LIBRARY」「FC2小説」「HAMELN」「Arcadia」「novelist.jp」「dNoVeLs」「暁」「カクヨム」「ノベルアップ+」から取得が可能です。

 

github.com

 

 

JavaScript 第6版

JavaScript 第6版

 

 

「小説家になろう」や「カクヨム」の相互変換するツールをつくろうかな

 まえにさ、小説投稿サイトの形式を見たけどその変換できるサイトを作ってみようかなと思ったので、要件を整理してみることにした。ついでにEPUBにも変換できるように青空文庫の注記やでんでんマークダウン形式にも変換できるようにしてみようかなと思っている。

 基本的にはjavascriptでやるつもりなので、githubで公開しちまえばいいか。でんでんコンバーターはどこで儲けるつもりなのかがわからないので、どこまで機能をつけていいのかがわからない。初期状態のままではでんでんコンバーターに傍点機能がついていない。なので、CSSを弄くって傍点をつけることになるがそういうことやっていいんだろうか。

99nyorituryo.hatenablog.com

 

 

自動ルビふりツール

http://furi.herokuapp.com/

 

書いた文章の漢字の部分にふりがなを打ってくれるツール。全部の漢字にルビを振ったり、小学生や中学生や一般向けなどの水準ごとにルビをふるかどうかを決めることができる。ただ間違うこともあるので注意が必要。手作業で入力するよりは楽。

 

()いた文章(ぶんしょう)漢字(かんじ)部分(ぶぶん)にふりがなを()ってくれるツールだよ。

<ruby>書<rp>(</rp><rt>か</rt><rp>)</rp></ruby>いた<ruby>文章<rp>(</rp><rt>ぶんしょう</rt><rp>)</rp></ruby>の<ruby>漢字<rp>(</rp><rt>かんじ</rt><rp>)</rp></ruby>の<ruby>部分<rp>(</rp><rt>ぶぶん</rt><rp>)</rp></ruby>にふりがなを<ruby>打<rp>(</rp><rt>う</rt><rp>)</rp></ruby>ってくれるツールだよ。

HTMLでルビを直接書くとこうなって、コード部分での可読性や編集性が悪すぎる。互換性の保持のために長くなっている部分もある。

 

BCCKS

{書}(か)いた{文章}(ぶんしょう)の{漢字}(かんじ)の{部分}(ぶぶん)にふりがなを{打}(う)ってくれるツールだよ。

 でんでんマークダウン

{書|か}いた{文章|ぶんしょう}の{漢字|かんじ}の{部分|ぶぶん}にふりがなを{打|う}ってくれるツールだよ。

 ラノベのルビで、例えば

暗黒(ダーク)(ソード)

のような中二病読みというのかラノベルビというのかよくわからないのをやろうとすると手動になる。

ルビの置換

BCCKSから青空文庫やなろう、カクヨムのルビを変換するには正規表現をONにして置換する

 \{(.+?)\}\((.+?)\)

| $1《 $2》

 でんでんマークダウンから青空文庫やなろう、カクヨムに変換

\{(.+?)\|(.+?)\}

| $1《 $2》

青空文庫やなろう、カクヨムから

ルビの振り方|マニュアル

 

 この形式の変換で問題になるのが基本は|漢字《ルビ》の形式だが|を省略するパターンが有る。他に漢字(かんじ)のようなワードからテキスト出力した場合にできるパターンもある。通常の()を表示するためにはエスケープするために|()として使う。

|(.+?)((.+?))

|(.+?)\((.+?)\)

| $1《 $2》

漢字にひらがなでふりがな

 \p{Han}+?《 \p{Hiragana}+?》

 \p{Han}+? \( \p{Hiragana}+?\)

 

漢字にカタカナでふりがな

 \p{Han}+?《 \p{Katakana}+?》

 \p{Han}+? \( \p{Katakana}+? \)

 

| $1《 $2》

ほかかなろうに変換する場合には()を|()に変換する。

\(.+?\)

|$0

pixiv仕様

rb:pixiv > ピクシブ

\[\[rb:(.+?) > (.+?)\]\]

傍点

 文章に傍点をつけて強調があるがはてなブログでつけようとしたら失敗した。傍点にはsesameとdotがあって、﹅と・を傍点につける。問題はでんでんコンバーターに傍点の機能が標準ではついてないのでCSSを弄る必要があって急に難易度が上がる。小説家になろうでは、ルビの部分に傍点をつけて代わりにしているが、カクヨムでは傍点専用の注記がある。

rashita.net

blog.livedoor.jp

青空文庫

○○[#「○○」に傍点]

○○[#「○○」に丸傍点]

なろう

﹅や・分割している場合や一体になっている場合がある。

 |漢《・》|字《・》 

漢字《・・》

カクヨム

カクヨムの傍点ではドットである。

《《漢字 》》

改ページ

小説家になろうで改ページの機能があったのででんでんコンバーターように変換する。

でんでんコンバーターでは前後に空行を入れて区切る、

青空文庫

[#改ページ]

なろう

【改ページ】

 ピクシブ

[newpage]

でんでんコンバーター

 

=======================================

 

 

【改ページ】を\n=======================================\n

のように変換すればいいかな

 改行

でんでんコンバーター

改行を2×改行に

<p><br/></p>

 挿絵

挿絵は小説投稿サイトで用意されたところに画像を置く必要がある。

青空文庫

[#説明(ファイル名、横サイズ×縦サイズ)入る]

pixv

[pixivimage:イラストID]

カクヨムなし

小説家になろう

挿絵の挿入|マニュアル

<i3724|23>がURLに変換される。

http://23.mitemin.net/i3724/

 

でんでんコンバーター

 ![代替テキスト](img.jpg)

 

章や節

青空文庫

[#中見出し]〇〇[#中見出し終わり]

pixiv
[chapter:章タイトル]

小説家になろう

章管理|マニュアル

kakuyomu.jp

でんでんコンバーター

 ## 見出しレベル2 ##

 

電書ちゃんがツイキャス始めたようです。

twitcasting.tv

 

 下のアフィリエイトから商品を買うと私にお金が入ります。

 

電子書籍とPDFの校正作業

校閲について

 校閲について調べていたら大抵は校閲にはPDFを使っているようだ。電子書籍をPDFに変換して校閲をするフローを考えてみる。その他電子書籍のテキスト段階から校正するための作業工程を考えてみる。

 

Markdownプレビューツールを使った新しい編集・制作フローのご提案 – リブロワークス – LibroWorks

 この記事を見た時に電子書籍の場合での工程はどこまで自動化または短縮可能か考えていた。

 

紙に印刷しての校正

 紙に印刷しての校正作業を見てから、PDFでの校正、デジタルでの校正、作業の一括管理を考える。

校正記号:http://aiwaprint.jp/hon/kouseikigou.html

 

テキストデータ段階での校正

 テキスト段階の校正では、ワードや一太郎の校正機能を使う。EPUBからPDFへの変換はあまり期待できそうにないので。テキストやワード一太郎からEPUBやPDFに変換するようなソフトウェアもある。

各形式の組版

 原本データを何にするかによって作業のフローが変わってくる。私の場合は青空文庫形式で作っていたので、データが青空文庫やでんでんマークダウンの組版になっている。

青空文庫での組版

 ビューワーで直接組版を確認してEPUBやMOBI形式に変換する。データを変換する段階でのズレをどこまで許容するか、つまり対応している注記がどのくらいあるか。EPUBの電書協 EPUB 3に対応しないとキンドル以外での販売サイトでは販売できないことの問題点。青空文庫形式を電書協 EPUB 3に対応した形に変換するかEPUBvalidを何処までできるかという問題もある。

 青空文庫ビュワー:satokazzz.comPageOne

 

でんでんマークダウン形式

 でんでんコンバーターで変換するためのでんでんマークダウン形式のデータも作っている。直接ビュワーで確認するにはマークダウンだとatomエディターctrl+ shift+ mでビューワーが開く。ただし、でんでんマークダウンで拡張された部分には対応していない。

電書ちゃんのでんでんエディターではビュワーとして確認することができる。

 

 

電子書籍の校正を考える上では、注釈について書いておきたい。読んでいる時に後で追加もしくは修正したい箇所がった時に「要修正」とつけか加えても後で探すのに苦労する。
 注釈では、あとから見てわかるようにする必要がある。それだけではなく検索できるようにしていると分かりやすい。最終的に出力するときにエラーが出て止まるようにしないといけない。出版された時に、「後で修正すること」という注意書きが表示されたら恥ずかしいことになる。
 青空文庫の注釈として機能させる時に自分で注記を作っていた。
[#注釈][#注釈終わり]
このようにすると青空EPUB3で変換するときにエラーメッセージが出るので、注記の部分がわかりやすくなる。

 校正で言うと、差分管理で以前と比べてどこを修正したか、

 紙の場合での校正記号を素にして、字の修正、文字の削除、文字の挿入、改段、改行。

 

校正についてい参照:

www.itmedia.co.jp

 PDF校正

http://ap-ms.com/kousei.pdf

 

青空文庫形式をPDFに変換

ただし青空文庫でも対応している注記は少ない。

note100yen.com

青空キンドル マニュアル

 

キンドルでの校正

 キンドルでの校正では、パソコンの画面で見る場合よりも電子ペーパーでは誤字を発見しやすい。というのも印刷画面に近いからという理由や本を読むという意識の切り替えの問題に感じている。

 キンドルではメモをした時に、kindle内documentフォルダーのClipping.txtというファイルに文字として保存されている。その文字をPCでみることで誤字部分を簡単に探すことができる。

Kindleで校正 | 淡波ログ

「糖質制限の真実」を読んでみた

 気温が上がってくるので体重減らして脂肪を減らせば涼しくなるかなとダイエットをすることにした。食事は我慢したくなかったのでプロテインを摂って筋肉をつけることで脂肪を減らしてみることに。具体的には糖質制限で糖質の代わりにタンパク質を取ることで腹一杯にする。

 その結果プロテインを摂ってからいろんな変化が起こった。体重は1割ぐらい落ちて、やや肥満からあと少しで標準になる。体脂肪率25%から20%になったので、15%まで落とそうと考えているが、体脂肪率の変動は大きい。

 体重を落とすと筋肉まで落ちてしまいそうで、筋トレというより軽運動をするようにしている。プロテイン摂って筋肉をつける運動をする。そして、減量。プロテインを繰り返している。

 糖質制限の本は増えてきていて、エビデンスはどうなのか、安全なのか、危険という人もいるしな。急激に変化があるようなことはせずにじっくりと気づいたら体重落ちていたというのを目指している。下の本で見ているとまぁ大丈夫のようだが、タンパク質を摂らないと筋肉も一緒に落ちてしまいそうで。

 ケトン体が出るぐらいまでやると

「ケトン体は内皮細胞機能を低下させる可能性がある」

という症状が出るのでゆるいローカーボがおすすめと書かれていた。それについて論文を引用しているブログなども見つけたが。

tagashuu.blog.fc2.com

 

糖尿病の人が行うとケトアシドーシスの問題が起きる。

www.dm-town.com

 

 糖質制限というよりも食事の中の栄養について考えさせらることになった。「人体六〇〇万年史」という本を読んだ時からもどうも糖質制限は世界的に人気らしい。目標体重を維持できればいいので気楽にやれば問題は少ないと思うんだけど。