KDP(電子出版)のメモ 急急如律令

Amazon Kindleダイレクト・パブリッシングでの電子出版や電子書籍の作成販売について、文章やイラストの作成や編集方法について書いています。

Mery

MeryでMarkdownの入力補助

マークダウンの記法を暗記するのが無理なので、WYSIWYGタイプのエディターなどを使っています。ただ、ローカルデータをそのまま確認するのにいいエディターがなかったり。そこで以前使っていた「 Meryの青空文庫用整形補助マクロ」を入力補助できるならマー…

校正ツールを使ってみた

Meryのマクロの校正機能を試してみた。以前に作ろうとして表示周りの処理のいい方法が見つからなくて、記憶の彼方に追いやられ忘れていました。見直すと思っていたものがすでにあったので紹介してみる。 サーバー側で処理をするので校正の速度がワードや一太…

TexをMathMLに変換するマクロを作ってみた

99nyorituryo.hatenablog.com MathMLが入ったEPUBを作るのにTexからMathMLの変換がめんどくさかったので、Meryと連携させてみた。 具体的にはMathJax-nodeで変換しているのだけど、Meryで選択した、Texを直接マクロを実行すると選択した部分だけMathMLに書き…

でんでんコンバーター互換ソフト製作記2回目

EPUBの生成 とりあえず、EPUBファイルの生成まではしてみた。問題点がまだ残っている。目次関連で、どのように本文から目次を読み取るか。 H1タグやH2タグのように階層構造になっている目次をパーサー部分で他に出力させるか。マークダウンパーサーでHTMLに…

電子書籍の校正

校正時の問題点 電子書籍では、校正してからEPUBを作るがどうしてもあとから誤字などを発見することがある。そうした時に最終出力の手前のデータで校正ソフトによるチェックを行いたい。 青空文庫やマークダウンなどで、注記やルビを付けた状態を最終一歩前…

自動ルビ振りマクロを作ったよ

自動ルビ振りマクロ www.youtube.com エディター上で選択した文字にルビをふるマクロを作った。青空文庫や小説家になろうやカクヨムにも使える。100KBまで大丈夫なので、大体3万文字ぐらいはいっぺんにルビがつく。完全に正しいルビとは限らないのでチェ…

エディタソフトの活用

文章を編集するときのエディターソフト、秀丸エディタやemacsが有名だ。最近エディターについての説明している本を余り見かけない気がする。キーボードで文字を入力する事自体が余り話題にならない時代なのかも。ただ本を書くというのはキーボードがメインだ…

文章校正アイデア

正規表現での誤字探し OCR校正の中で、 3と8、5と6では。[3568] 時間などで、3時65分というふうになっていたらありえない数字だというのはわかる。そういう時に、 時6.分 というように正規表現で表したりする。 数字の入れ替わりに対する修正。 濁点 …

AozoraEpub3の組版の表示について

青空文庫形式をAozoraEpub3で変換するときに、どの注記がどの端末で正常に表示されるかのテストのために、キンドルで本を出してみました。 左ルビとキャプションを除いて全部の注記を試しています。 見出し、改ページ、字下げ、ブロック字下げ、地付き、自寄…

Meryの青空文庫用整形補助マクロを使ってみる

http://www.haijin-boys.com/wiki/青空文庫用整形補助 このマクロは、 ここから→ダウンロード セットアップ Aozora.jsをダウンロードし、My macrosに入れる、マクロ指定する場所はどこでもいいが、わかりやすくするために、My macrosがいいと思う。 Meryから…

青空文庫エディターの使い方

Meryで青空文庫エディター Meryで青空文庫エディターのようなものを作ったので、とりあえず使い方を書いてみます。 青空文庫形式をEPUB3 http://99nyorituryo.hatenablog.com/entry/2013/08/15/221345 青空EPUB3をEPUBで作ったEPUBをvalidに http://99nyori…