EPUBの目次はhtmlでol、li、ulなどを使うが、縦書きの場合には番号付きを使うと数字が横倒しになる。なので、日本語の縦書きの目次などは、ol、liを使っている。
このリスト構造なのだけど、テンプレートエンジンを使うと2階層以上になると出力が複雑になる。
ただ、ブラウザもEPUBチェックソフトも間違った方でもエラーがなくて動いたりする。ただ、リスト構造がぐちゃぐちゃの場合は表示ができない場合もある。
<ol>
<li><a href="../Text/title.xhtml">縦書き電子書籍の作り方</a></li>
<li><a href="../Text/0001.xhtml">はじめに</a></li>
<li><a href="../Text/0002.xhtml">青空文庫ツール</a></li>
<li><a href="../Text/0003.xhtml">青空文庫形式をEPUB 3に変換</a></li>
<li><a href="../Text/0016.xhtml">青空文庫の注記の使い方</a></li>
<ol>
<li><a href="../Text/0016.xhtml#kobo.2.1">ルビ</a></li>
<li><a href="../Text/0016.xhtml#kobo.10.1">目次と章立て</a></li>
</ol></ol>
こういうリスト構造が有るとする。これでも、ブラウザでは正しく表示するが。本来は
下のように書かないといけないようだ。ただ私の頭では上の方が理解がしやすい。何が違うかというと</li>の位置である。
<ol>
<li><a href="../Text/title.xhtml">縦書き電子書籍の作り方</a></li>
<li><a href="../Text/0001.xhtml">はじめに</a></li>
<li><a href="../Text/0002.xhtml">青空文庫ツール</a></li>
<li><a href="../Text/0003.xhtml">青空文庫形式をEPUB 3に変換</a></li>
<li><a href="../Text/0016.xhtml">青空文庫の注記の使い方</a>
<ol>
<li><a href="../Text/0016.xhtml#kobo.2.1">ルビ</a></li>
<li><a href="../Text/0016.xhtml#kobo.10.1">目次と章立て</a></li>
</ol></li></ol>