君の名は。を観てきた。混んでいるときに見に行くのが嫌なので下火になってから観ようと思っていたら。ネット上でネタバレをみないように頑張っていたが、観ていてネタバレをみまくっていたことに気づいた。
(∩ ゚д゚)アーアーきこえなーい
うーん、あかんやん。
ミュージックビデオかなと思うぐらい音楽との連動が多かった気がする。話が暗くなりすぎないように、コミカルな要素を入れてあって。ストーリーが駆け足なので総集編っぽさがある。小説で補完するのかな、ワンクールのアニメにしたほうが見やすいんじゃないか。
萌、エロ、オタク、お子様向けではないし説教臭くもないし。都会と田舎の対比描写を関係として表されている。なんかの層を狙って創ったわけではなく、売れる時期でもないときの映画がジブリを抜いてしまった、事件だな。
そういえばセールやっているようで半額で買えるようです。映画見てから読もうと思ってたのでまだ読んでないな。ただ、小説では駆け足で進んでいった部分が見れるようだ。
こっちは通常価格だね。

君の名は。 Another Side:Earthbound<君の名は。 Another Side:Earthbound> (角川スニーカー文庫)
- 作者: 加納新太
- 出版社/メーカー: KADOKAWA / 角川書店
- 発売日: 2016/08/01
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログ (2件) を見る