KDP(電子出版)のメモ 急急如律令

Amazon Kindleダイレクト・パブリッシングでの電子出版や電子書籍の作成販売について、文章やイラストの作成や編集方法について書いています。

デジタル移行で大胆な大掃除

 紙と電子書籍論争があるようで、いい加減に紙の本が部屋を圧迫してくるのでスキャナーで取り込む自炊と言われるものをしたい。そういうことをするなら電子書籍を買ったほうが早いと思ってはいるが電子書籍にならない本もあって困っている。紙の本を電子化するのに、スキャンスナップと裁断機を利用するようだが割といいお値段だ。

 

いつまで紙の本に付き合わなくちゃいけないんですか? -電子書籍に完全に切り替えたユーザーの怒りと愚痴をひとまずぶちまけます- .30CAL CLUBレビュー

 

富士通 FUJITSU ScanSnap iX500 (A4/両面/Wi-Fi対応) FI-IX500A

富士通 FUJITSU ScanSnap iX500 (A4/両面/Wi-Fi対応) FI-IX500A

 

 

DURODEX 自炊裁断機 ブラック 200DX

DURODEX 自炊裁断機 ブラック 200DX

 

  安く抑えようとするとカッターで切ったり複合機でスキャンして手間を惜しまない方法もある。電子書籍の時代になんだか原始的なことをやっているなと感じる。

 

カール事務器 裁断機 ディスクカッター A4サイズ DC-200N

カール事務器 裁断機 ディスクカッター A4サイズ DC-200N

 

  大型裁断機みたいにいっぺんにきれい裁断できない。

 

 この複合機は、フラットベッドスキャナと自動原稿送り装置がついていて連続スキャンができるがただし片面だけなので往復しよう。ページ設定も修正する必要があり、スキャンスナップみたいに高くはないが高機能でもない。

電子データ化できるもの

 家にあるものの中でどのくらいがデジタル化すれば削減できるだろうかと考えてみた。

  • ビデオテープはDVD化してからPCに取り込む
  • 音楽CDもHDDに取り込む
  • カセットテープもPCに取り込む
  • 書類や本はスキャナーで取り込む
  • 写真はデータ化する

 

カセットテープのデジタル化

例えばPCのマイク端子と、カセットデッキのイヤホン端子を繋いでPCに取り込む方法もある。PCがソニー製だったのでマスタリングスタジオがついてた。

www.vaio.sony.co.jp

 

  カセットテープをPCに取り込める機械があるようだ。

市販DVDは無理

  市販DVDはコピーガードがかかっているのでPCに取り込むのは違法。正直ディスクは場所取るのでめんどさい。

ビデオテープの取り込み

 ビデオテープの取り込みはブルーレイレコーダーにVHSデッキを繋いでDVDに書き込んでからPCに取り込んだ。VHSはなかなか保存性が高いが、古くなると映像が揺れたり音にノイズが入ったりする。デジタル化は早くした方がいい。

データディスク

 昔に書き込んだCD-RやDVDーRが出てきた何が入っているのだろうかと思うと、リカバリーディスクや、ソフトウェアが入っていたり。デジカメやビデオなどのデータはそのうち読み取れなくなるのだろうか。昔のファイルはなぜこのファイルを入れたんだろうかと昔の自分に問いただしたいものまであって、一括して捨てたい気がする。CDやデータDVDをHDDに分散して取り込んで捨てようと考えている。ただしリカバリーメディアは捨てれない。

 

 ネガフィルム

 ネガフィルムは専用のスキャナがあったが、デジカメが普及しフィルムを使う人が減ったので最近は高性能なものがなくなってきている。フィルムスキャナーを自作する人もいるようだ。

yomocame.cocolog-nifty.com

フィルムスキャナーのおすすめ、エプソンGT-Xシリーズ、自作する方法、DIY